2015年08月07日
琉球の教え・・・代表の比嘉ナリシでございます
皆様、初めまして。
たくさんあるブログの中で、わざわざ私のブログへいらしてくださってありがとうございます。
または、「間違って迷い込んできた」のかもしれませんが、これも大事なご縁でありますよ。(笑)
感謝感激でございます。
私、「立徳塾代表・・・六徳芯理カウンセラー」として沖縄県沖縄市にて活動しております、比嘉ナリシでございます。
事務所は、沖縄県沖縄市中央3-5-48(国道330号線沿い 海邦銀行コザ支店近く)でございます。
「一般社団法人 琉球弧夢」という、なんだかおもしろいオジさん達が集まって、未来を担う次世代を力強く育成する法人の副代表をさせていただいております。
ブログ→「愛と供に進む未来」一般社団法人琉球弧夢の徒然
よろしくお願い申し上げます。
六徳学というコーチング・カウンセリングスキルを用いて、悩み事の焦点をしぼり、そこからの回復のお手伝いをさせていただいております。
琉球に古くから伝わる先人たちの教えをベースにし、既存の心理学をミックスいたしております。
心理学とは、いわば、人が今まで生きてきた歴史の中で、「幸せとは何か?」「不幸とは何か?」。
そして、「幸せになるためにはどうすればいいか?」 「不幸になる条件とは何か?」を追求した学問、つまり「経験値」の学問であり、「統計学」でもあると思っています。
そこに、琉球の先人たちの教えを融合させた、新しい学びの手段と言えます。
研究して作り上げた「六徳学」。
少しでも皆様の幸せへのお手伝いが出来るようでしたら幸いです。
よろしくお願いします。
立徳塾 塾長
六徳学コーチング・カウンセラー
一般社団法人 琉球弧夢 副代表
比嘉ナリシ
たくさんあるブログの中で、わざわざ私のブログへいらしてくださってありがとうございます。
または、「間違って迷い込んできた」のかもしれませんが、これも大事なご縁でありますよ。(笑)
感謝感激でございます。
私、「立徳塾代表・・・六徳芯理カウンセラー」として沖縄県沖縄市にて活動しております、比嘉ナリシでございます。
事務所は、沖縄県沖縄市中央3-5-48(国道330号線沿い 海邦銀行コザ支店近く)でございます。
「一般社団法人 琉球弧夢」という、なんだかおもしろいオジさん達が集まって、未来を担う次世代を力強く育成する法人の副代表をさせていただいております。
ブログ→「愛と供に進む未来」一般社団法人琉球弧夢の徒然
よろしくお願い申し上げます。
六徳学というコーチング・カウンセリングスキルを用いて、悩み事の焦点をしぼり、そこからの回復のお手伝いをさせていただいております。
琉球に古くから伝わる先人たちの教えをベースにし、既存の心理学をミックスいたしております。
心理学とは、いわば、人が今まで生きてきた歴史の中で、「幸せとは何か?」「不幸とは何か?」。
そして、「幸せになるためにはどうすればいいか?」 「不幸になる条件とは何か?」を追求した学問、つまり「経験値」の学問であり、「統計学」でもあると思っています。
そこに、琉球の先人たちの教えを融合させた、新しい学びの手段と言えます。
研究して作り上げた「六徳学」。
少しでも皆様の幸せへのお手伝いが出来るようでしたら幸いです。
よろしくお願いします。
立徳塾 塾長
六徳学コーチング・カウンセラー
一般社団法人 琉球弧夢 副代表
比嘉ナリシ
Posted by 六徳芯理カウンセラー比嘉ナリシ at 11:35│Comments(1)
│初めのごあいあさつ!
この記事へのコメント
見覚えのある顔?
間違い?・・と思いました。
新調されましたね、おめでとうございます。
間違い?・・と思いました。
新調されましたね、おめでとうございます。
Posted by N子 at 2015年08月07日 11:44